ちょろっと稼ぐ人と ずぅっと稼ぐ人の違い
ちょろっと稼ぐ人とずぅっと稼ぐ人の違い
売上に波があって、
いい商品を見つけた時は売上があがるけど、
それ以降続かない・・・
という人と、
ずぅっと安定している人との違いについて
じょうじょうが思うことを
書いてみようかなと思います。
これは簡単に言うと
土台ができているか、
できていないか
だと思うのです。
んーー・・・よくわからんですね(;´Д`)
ちょろっと稼ぐ人っていうのは
無料レポートとかメルマガとかから
【売れる商品名】を
集めて、それを売って稼いでいる人
ずっと稼ぎ続ける人っていうのは
今売れている商品がなぜ売れているのかを
きちんと調べて、
売れている原因を元に
他の商品もリサーチしている人
例えばこの2つの稼ぎ方で同じ10万を1ヶ月に稼いでいる2人がいたとして、
この2人の半年後・1年後ってどうなっていると思いますか???
<前者>
やっている事は変わらず、メルマガや無料レポートからの情報収集。
稼げるネタがないと売上が上がらない。
<後者>
やっている事は同じだが、商品が売れる原因を調べたデータは蓄積されているので
過去のデータから仕入れ場所や利益の出る商品の傾向がわかる為
情報に振り回されずじっくり仕入れができる。
他人だよりの仕入れではないため
売上に波が無く安定して利益を出し続けられる。
どちらが良いと感じるかは
皆様それぞれ違うと思います。
今あるせどりスクールや塾の多くが
<前者>を作る(他人頼りの仕入れじゃないとできないので塾に依存してしまう)
塾が多いのですが、
じょみりんせどりスクールは
<後者>を作る(他人頼りではなく自分の力で商品を探す事ができる)
スクールです。
半年後・1年後の自分が
どっちがいいかな〜〜って考えて
後者がいい!って思う方には
じょみりんせどりスクールはオススメです\(^o^)/
じょみりんせどりスクールクリスマス特別コース
17日まで特典付で限定募集しております。
まだAmazonアカウントも登録してない><
資金も増やしたいし、まずメルカリからかな〜と思っている方も大丈夫♪
初級コース招待状
⇒ http://joujousmile.main.jp/jomirinscool/xmasjou2mikas.pdf
利益5万まではなんとか自力でいけた!
このまま継続させたい、単発利益では終わりたくない
値下げ合戦に疲れた、ライバルの少ない所で稼ぎたいという方へ
中級コース招待状
⇒ http://joujousmile.main.jp/jomirinscool/xmasjou2mikac.pdf
おとぼけ主婦でも社長になれたAmazon販売を軸にした
ネット物販の方法をメルマガにて配信中です♪
ランキングに参加しています!
応援ポチ!喜びます(*^^*)